TAGAKI 50の実践発表しました!

年に一度のmpiのパートナースクールの先生が集まる実践セミナーに行ってきました。

年に一度しか会えない仲間の先生方も多く、心温まる会。

今年も松香洋子先生がいらっしゃり、午前も午後もすばらしく役にたつ

レクチャーとワークショップをしてくださいました。

今年のトピックは昨秋に発売された「TAGAKI」多書きのお勉強。

本当にこのテキストは、子どもの英語学習の最終ゴール。まさに、

求めていた教材です。一昨年の秋、洋子先生とオーストラリアブリスベンに

旅行した頃からずっと、このTAGAKIのことは聞いていたので、待ちに待っての、

満を持して、教えていいる南山大学で、大学生にTAGAKI 50を指導し始めました。


先週末の実践セミナーでは、洋子先生直々のお声掛けで、南山大学でのTAGAKI50の

実践報告を10分間してきました。大学生たちのアンケートもタイムリーにとれたので、

良かったです。


イーズイングリッシュの小学6年生もTAGAKI 10使ってます。

書いて、話す。まさに卒業前の6年生にピッタリです。

三重県桑名市の英会話教室 イーズイングリッシュ

mpi松香フォニックスで4技能を無理なく伸ばす。多読多聴と発表教育!

0コメント

  • 1000 / 1000